怠惰でずるい毛布。

流浪するピニャータを探して。

お笑いスターウイィク他

面白かったですねえ

きいたのは、バイキング、神田伯山、みなみかわ、吉住、ランジャタイ、ヨネダ2000、男性ブランコ、だったかな?あとはいつも通り

 

バイキングはおもしろすぎてオカワリしました

(わたしはリアルタイムで聞いたラジオを後日タイムフリーで聴き直すことをお代わりと呼んでいる)

 

そんななか、最近YouTubeでハマり始めた芸人さんがいて、もうすごい有名だし遅すぎるけど春とヒコーキがめちゃくちゃ面白い

ていうか話が上手いなあ

何年か後にANN0をやる未来が見えるな

 

 

あとはー、連休に謎解きを3つ?やったかな?タカラッシュさんのとスクラップさんの

タカラッシュの三島食品とコラボした「ゆかりの謎」がとても良かったです、謎自体は簡単でたぶん小学生のお子さんとかとやるといい感じなんだけど、謎解きの過程に調理が出てくるのが斬新ですごく良いと思いました

 

 

謎解きといえば高野さんを怒らせたい、の謎解きのやつ、すっごい笑った

なんで謎解きちゃんとしてるんだよ、すごいよ

高野さん謎解き好きなんだねぇ、楽しんでて嬉しいな(そういうことではない)

アレ毎回企画がマジですごいですな

 

 

そしてアニメ

今期ちゃんと見たのはバンドリのマイゴーだけなのですが、(バンドリ!は元々ゲーム少しやってて前のアニメも全て見て、ライブは少しだけ行ったりオンラインで観たり。連れ合いが好きなんどす。)

いやこのアニメ、「ゲームの宣伝ね」の感じで見てる人とか、ゲームだけ知ってて見た人とか、感想ひっくり返るのでは?てくらいよくできてました、ほんとうによかった

どのシーンではっきりそう思ったのかは忘れたけど、昨今たまにきいたりきかなかったりする「アニメにリアリティを求めるな」「ここがリアルではない」的な論、これって作品としての出来が良すぎた時にその感覚を突破してしまうな、と思った

要するに良く出来ていればいるほど細かいところは気にならなくなるというか

言葉が下手ですねえわたしは

なんとなくそんなことを感じたアニメでした

 

 

 

ゼルダのね、DLCがないと聞いてね

トテモツライ…トテモ

 

そんななかアナザーコードがSwitchに移植ときいて本当にビックリ

これと、同じ会社が出していたウィッシュルームというゲームがとても好きで、

でも話をまったく覚えてないんだよなあ…

でも覚えてないほうが楽しめるから良いか

めちゃくちゃ面白かった感触だけ残っているのだけど…

 

 

忘れっぽくてまいっちゃうわ

芸人の名前覚えててもどんなネタかすぐ出てこないし(でも面白かった感触は残ってる)

 

 

 

まあそんなかんじで